LI-830 CO2分析器とLI-850 CO2/H2O分析器、Yes |
応用分野
|
|
主な特徴
操作が簡単、プラグアンドプレイ |
オプションモデル
構成 |
CO検出2とH2O |
CO検出2 |
内蔵ポンプとディスプレイ |
LI-850 |
LI-830 |
内蔵ポンプ、ディスプレイなし |
LI-850-1 |
LI-830-1 |
ディスプレイ付き、内蔵ポンプなし |
LI-850-2 |
LI-830-2 |
アナライザのみで、内蔵ポンプとディスプレイは含まれていません |
LI-850-3 |
LI-830-3 |
技術パラメータ
CO2そくてい
レンジ:0 ~ 20000μmol/mol
精度:読み取り値の3%(LI-830)より優れている、
読み取り値の1.5%より優れている(LI-850)
キャリブレーションドリフト
ゼロドリフト(℃-1)1:<0.15 μmol/mol
スパンドリフト(℃-1)2:<0.03 %
総ドリフト(℃-1)3:<0.4 μmol/mol @ 370 μmol/mol
RMSノイズ:1 s信号平均、<1 μmol/mol @ 370 μmol/mol
水蒸気に対する感度(LI-850のみ):<0.1 μmol/mol CO2 / mmol/mol H2O
検出下限:1.5μmol/mol
H2O測定(LI-850のみ)
測定距離:0-60 mmol/mol
精度:読み込み値の1.5%より優れている
キャリブレーションドリフト
ゼロドリフト(℃-1):<0.005 mmol/mol @ 0 mmol/mol
スパンドリフト(℃-1):<0.006 mmol/mol @ 10 mmol/mol
総ドリフト(℃-1):<0.016 mmol/mol @ 10 mmol/mol
RMSノイズ:1 s信号平均<0.01 mmol/mol@10 mmol/mol
COに対して2感度:<0.0001 mmol/mol H2O / μmol/mol CO2
ポンプ(オプション)
動作環境:5 ~ 45℃、0 ~ 80%RH
保存温度範囲:-20~60 ℃
典型的な流速:0.75 L/min
出力:1 W
予想寿命:通常の使用時間は約8000時間
ディスプレイ(オプション)
サイズ:6.7 cm(対角線)
解像度:400×200ピクセルモノクロ
消費電力:<200 μW
表示される変数:CO2値を読み込み、H2O読み取り値(LI-850のみ)、光路温度、気圧
一般的な技術パラメータ
出力周波数:2 Hz
応答時間(T 90)CO2:<3.5s @ 0-375 μmol/mol;H2O:<3.5s @ 0-21 mmol/mol
測定原理:非分散赤外線
トレーサビリティ:
CO2:0-3000μmol/mol WMO標準トレーサビリティガス較正を使用し、3000-2000μmol/mol EPAプロトコル標準トレーサビリティガス較正を使用する
H2O(LI-850のみ):LI-610ポータブル露点発生器を用いたキャリブレーション、NISTトレーサビリティ
圧力補償範囲:50-110 kPa
最大気流速度:1 L/min
出力信号:デュアルアナログ電圧(0-2.5 Vまたは0-5 V)とデュアル電流(4-20 mA)
デジタル出力:TTL(0-5 V)
DAC解像度:ユーザ指定範囲内で16ビット
電力供給要件:
入力電圧:12-30 VDC
予熱後(ポンプを含まない):平均0.33A@12 VDC(4.0W)
予熱後(ポンプ含む):平均0.42A@12 VDC(5.0W)
予熱中:平均1.2A@12 VDC(14W)
動作温度範囲:-20 ~ 45 ℃
相対湿度範囲:0~95%RH、非凝縮
サイズ:22.23×15.25×7.62 cm(8.75”×6”×3”)
品質:ポンプなしディスプレイなし:1.0 kg、ポンプ:0.02 kg、ディスプレイ:0.3 kg
内部光路体積:14.5 mL
1ゼロドリフトとは、ガス濃度が0の場合の温度による測定値の変化を指す。
2スパンドリフトとは、温度によって変化し、ゼロに再調整された残差を意味する。
3総ドリフトとは、温度によるリキャリブレーションされていない読み出し値の変化を意味する
![]() |
![]() |
産地とメーカー:米国LI-COR社